
メッセージ
2022年11月1日より、青梅FCストロベリーの監督を務めさせて頂くことになりました白石岳大(しらいし たけひろ)と申します。
青梅FCストロベリーは、青梅市サッカー協会が主導のチームとして2007年に9名の部員からスタートし、2011年~2013年には東京都女子サッカーリーグ(U-15)1部にて3連覇を果たし、2013年には関東大会初出場、2014年・2015年には全国大会出場、またWEリーグ・なでしこリーグで活躍する選手も輩出し、これまで輝かしい成績を収めてきました。
しかしここ近年、青梅FCストロベリーが置かれる状況として、チーム体制の強化が図れず、選手数も減少傾向にあり、リーグ戦や各種大会にて以前のような結果を残すことが出来ておりません。このままでは近い将来、チーム存続も危ぶまれるのではという強い危機感を感じております。
私はこれまで、学生・社会人・シニアとそれぞれの年代で主にプレイヤーとしては自らが”サッカーを楽しむこと”を重要視してきました。
以前から気に掛けていた地元の青梅FCストロベリーの状況を目の当たりにした時、少しでも私の存在や今までの経験がチームのためになるのであれば、これからは青梅FCストロベリーのために全力を尽くし、選手・コーチ・スタッフと共に自らも成長し、またチームも発展させていきたいと思う所存です。
青梅FCストロベリーに関わる全ての皆さまと一緒にチームを盛り上げ、サッカーを楽しみ、青梅あるいは近隣市町村の地域の女子サッカーの普及に少しでも貢献していきたいと思っていますので、皆さま今後とも宜しくお願いいたします。
プロフィール
■氏名
・白石 岳大(しらいし たけひろ)
■経歴など
・青梅市在住
・吹上小-吹上中-都立北多摩高校-中央大学(理工学部)
・サッカー歴:小学4年生〜現在に至る
■資格
・日本サッカー協会公認 C級コーチ
・日本サッカー協会公認 3級審判員
・日本サッカー協会公認 フットサル4級審判員
■役職
・一般社団法人 青梅市サッカー協会 副理事長 兼 広報委員長
・一般社団法人 三多摩サッカー連盟理事