ホーム

スマートスライダー用
スマートスライダー用 (1)
スマートスライダー用
スマートスライダー用
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

最新情報

2023.11.19
【東京都女子サッカーU-15リーグ2部B】
<第11節>
VS ジェファFC Sonho 2nd
1 – 1 引き分け

2023.11.12
【東京都女子サッカーU-15リーグ2部B】
<第13節>
VS 東京BARUS ochibi
0 – 2 負け

2023.11.5
【東京都女子サッカーU-15リーグ2部B】
<第14節>
VS 町田ボニータ
0 – 0 引き分け

2023.10.22
【東京都女子サッカーU-15リーグ2部B】
<第12節>
VS 杉並フットボールクラブ
3 – 0 勝ち

2023.10.8
【東京都女子サッカーU-15リーグ2部】
<第10節>
VS FCリガール アザレイアU15
1 – 0 勝ち

2023.10.1
【東京都女子サッカーU-15リーグ2部】
<第9節>
VS 府ロクレディースZERO
1 – 1 引き分け

2023.4.1
入団申込書を更新しました。
ダウンロードはコチラからお願いいたします。

来季(2024年度)の募集人数は12名となります。
10月5日現在 内定者8名


体験練習会のスケジュールや、その他練習や試合の詳細は青梅FCストロベリー公式LINEにて随時更新中です。どなたでも登録可能ですので、お気軽にご登録ください。

友だち追加

今月のスケジュール

生の主な進路先 ※順不同

【東京都】
飛鳥高校
東久留米総合高校
若葉総合高校
国分寺高校
東大和高校
野津田高校
青梅総合高校
第五商業高校
上水高校
十文字高校
修徳高校
文京学院女子高校
日大櫻丘高校
日体大桜華高校
杉並総合高校

【東京都外】
入間向陽高校(埼玉県)
日高高校(埼玉県)
埼玉平成高校(埼玉県)
秋草学園(埼玉県)
星槎国際湘南高校(神奈川県)
日本航空高校(山梨県)
健大高崎高校(群馬県)
開志学園(新潟県)
明桜高校(秋田県)
山形明正高校(山形県)
専修大学北上高校(岩手県)

青梅FCストロベリーとは

2007年5月から活動を開始。
2011年度より東京都U−15部会リーグ1部、3部に参戦。
練習は平日1〜2日と週末に練習か練習試合・公式戦の活動をしています。
トレーニングテーマを計画し、サッカーのスキルアップを図ります。
また、2022年11月1日より新体制となり、監督をはじめスタッフも新生ストロベリーとして始動。
ビギナーからアドバンスまで選手の創造性を大切にして、「いつかは日の丸」を目指して頑張る選手をアシストしていきます。

現在は青梅市内だけではなく西多摩の市町村(あきる野市、福生市、羽村市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)の子も通われています。

監督メッセージ

白石監督の画像

2022年11月1日より、青梅FCストロベリーの監督を務めさせて頂くことになりました白石岳大(しらいし たけひろ)と申します。

青梅FCストロベリーは、青梅市サッカー協会が主導のチームとして2007年に9名の部員からスタートし、2011年~2013年には東京都女子サッカーリーグ(U-15)1部にて3連覇を果たし、2013年には関東大会初出場、2014年・2015年には全国大会出場、またWEリーグ・なでしこリーグで活躍する選手も輩出し、これまで輝かしい成績を収めてきました。

しかしここ近年、青梅FCストロベリーが置かれる状況として、チーム体制の強化が図れず、選手数も減少傾向にあり、リーグ戦や各種大会にて以前のような結果を残すことが出来ておりません。このままでは近い将来、チーム存続も危ぶまれるのではという強い危機感を感じております。

私はこれまで、学生・社会人・シニアとそれぞれの年代で主にプレイヤーとしては自らが”サッカーを楽しむこと”を重要視してきました。

以前から気に掛けていた地元の青梅FCストロベリーの状況を目の当たりにした時、少しでも私の存在や今までの経験がチームのためになるのであれば、これからは青梅FCストロベリーのために全力を尽くし、選手・コーチ・スタッフと共に自らも成長し、またチームも発展させていきたいと思う所存です。

青梅FCストロベリーに関わる全ての皆さまと一緒にチームを盛り上げ、サッカーを楽しみ、青梅あるいは近隣市町村の地域の女子サッカーの普及に少しでも貢献していきたいと思っていますので、皆さま今後とも宜しくお願いいたします。

体験練習会のスケジュールや、その他練習や試合の詳細は青梅FCストロベリー公式LINEにて随時更新中です。どなたでも登録可能ですので、お気軽にご登録ください。

友だち追加

チームバス

青梅FCストロベリーでは、試合時や遠征、トレーニングキャンプなどの遠方の場合、チーム専用のバスで移動を行います。

車内では和気あいあいと過ごしたり、各々の時間を過ごしたり、チームスタッフとコミュニケーションを取ったり、中学3年間の思い出にもなる場所となるため、選手からもとても好評です。

公式SNS

私たちは青梅FCストロベリーを応援しています!

バナースポンサー募集の画像
バナースポンサー募集の画像2
バナースポンサー募集の画像3
バナースポンサー募集の画像4
バナースポンサー募集の画像5
バナースポンサー募集の画像6

現在準備中

タイトルとURLをコピーしました